頬や鼻に目立つ毛穴。
毛穴が目立つと、清潔感がないだけではありません。
年齢を感じさせる原因にもなることを、ご存知ですか?
その理由は、毛穴があることで、肌のツヤが激減するから。
また、毛穴は肌のたるみの原因となり、
老化をどんどん進めてしまうのです。
1位保湿ケアでつややかなハリを取り戻すとっておきの方法
こうした毛穴トラブルを改善する一番の方法は、
なんといっても保湿。
保湿を効果的に行うことで、水分をたっぷりと含んだいお肌が、
ふっくらと毛穴を包み込み、なかったことにします。
保湿は、スキンケアの選び方とテクニックがとても大切。
肌の奥まで浸透する、ハリ改善効果の高いものや、
毛穴ひきしめ効果のあるものを選びましょう。
また、つけ方もポイント。
コットンは必ず使うことをおススメします。
いくらたくさん使いたいからと言って、
てのひらに出した化粧水をそのままバシャバシャしてしまっては、
そのほとんどが肌表面から流れ落ち、蒸発してしまいます。
コットンをつかって、丁寧にパッティングすることで、
適切な量が何度も肌に浸透してゆきます。
また、上向きにパッティングする事で、
毛穴に逆らって、よりたくさんの化粧水が
肌にはいります。
この方法はリフトアップにも使える、
とても大切なテクニックです。
2位ファンデーションは●●タイプ!マイナス10歳の秘訣
次にポイントとなるのが、ファンデーションの
選び方と使い方。
毛穴が気になるときは、リキッドタイプの
ファンデーションを選びましょう。
リキッドタイプは、パウダータイプよりも
水分量が多い為、毛穴にしっかりと密着します。
特に毛穴の気になる部分には、指で重ね付けを。
毛穴を埋めるように塗ることで、
毛穴レスなお肌に戻ります。
また、仕上げには、必ずパウダーを使用しましょう。
リキッドにパウダーを重ねることで、
光が反射し、よりきめの細かな肌へと
変貌をとげるでしょう。
3位角質シートの威力!鼻の毛穴を目立たなくさせるには
また、一番気になるのは、鼻の毛穴、という人も多いでしょう。
鼻の毛穴は、若い頃は見かけなかったのが、
肌のたるみとともに毛穴が広げられることで
目立つようになるもの。
これは、他の毛穴でも同様です。
この、鼻の目立つ毛穴に一番効果的なのは、
角質の取り除き。
毛穴に詰まった汚れをオフすることで、
すっきりとした毛穴がよみがえります。